がん検診(がんリスクスクリーニング検査)

アミノインデックス /
がんリスクスクリーニングとは

aics

・血液を用いた、がんリスクスクリーニング検査です!
1回の採血で、複数のがん種についてリスクを評価することができます!
・早期がんや幅広い組織型に対応した検査です!

血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人とがんである人のアミノ酸濃度バランスの違いを統計的に解析することで、がんに罹患しているリスクを評価する新しい検査です。健康な人の血液中のアミノ酸濃度は、それぞれ一定に保たれるようにコントロールされていますが、がん患者では、一定に保たれている血液中のアミノ酸濃度のバランスが変化することが分かっています。この性質を応用したのがAICSです。

check

AICSの特長

1回の採血(約5mL)で、複数のがんを同時に検査することができます。 早期がんにも対応しています。


AICSの検査対象となるがん

男性では胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、すい臓がんの合計5種のがんに対するリスクがわかります。女性では胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮がん・卵巣がん、すい臓がんの合計6種のがんに対するに対するリスクがわかります(子宮がん・卵巣がんについて、対象となるのは子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんですが、それぞれのがんのリスクについて区別することはできません)。

検査項目 対象となるがん
男性AICS(5種) 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がん
女性AICS(6種) 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮がん・卵巣がん

AICSの対象者

AICSRは下記年齢の日本人(妊娠されている方を除く)を対象として開発された検査です。対象年齢以外の方のAICS値は評価対象外となります。妊娠されている場合、結果に影響がありますので検査は受けられません。一部のがんについて対象年齢外となる方が受診された場合でも検査結果は報告されますが、対象年齢外となるがんについてのAICS値やランク判定の結果については評価対象外となります。

検査項目 対象となるがん 対象年齢
男性AICS(5種) 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん 25歳~90歳
前立腺がん 40歳~90歳
女性AICS(6種) 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん 25歳~90歳
子宮がん・卵巣がん 20歳~80歳

check

AICS®の結果に影響を与える可能性がある病気について

現在下記の病気にかかっている方は、AICS値に影響を与える可能性がありますが、検査の対象外とするものではありません。AICSRを受診することによって、がんを発見できる機会となると同時に、下記の病気による影響で、がんではないのにAICS値が高くなりうることをご理解いただいた上で、ご受診ください。

現在までに各種AICS®の結果に影響を与える可能性が分かっている病気

・AICS(肺):慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、非結核性抗酸菌症、肺結核、肺気腫、無気肺
・AICS(前立腺):前立腺肥大、糖尿病
・AICS(子宮・卵巣):子宮筋腫、子宮内膜症、良性卵巣腫瘍
・複数のAICSR:脳梗塞


結果について

それぞれのがん種について、がんに罹患している確率を0.0~10.0の数値(AICS値)で報告します。リスクの傾向は数値が高いほど、がんである確率が高くなります。また、AICS値からリスクを判断する目安として、「ランクA」「ランクB」「ランクC」に分類され、がんであるリスクの傾向が3段階で示されます。

ただし、AICSはがんであるかどうかを確定するものではありません。ランクAと判断された場合でも、がんでないとは言い切れませんし、反対に、ランクCと判断されても、がんであるとは言い切れません。検査にはそれぞれに長所と短所があり、補いあって使用されています。AICSは今までのがん検診とは異なる全く新しい角度からがんの可能性を見つけ出す方法で、他のがんの検査と併用することでがんを見つけ出せる可能性は高くなります。

ランク分類 ランクA ランクB ランクC
AICS値 0.0~4.9 5.0~7.9 8.0~10.0

※数値が少なければその分がんであるリスクが低い


費用・実施日時

手技自体は採血のみですので診療時間での受付が可能ですが、採血後の処理のため前日までの予約が必要です。血液中のアミノ酸バランスに影響を与える可能性がありますので、検査のための採血は、食事後8時間以上あけ、午前中に受診して下さい。またアミノ酸のサプリメント、アミノ酸含有スポーツ飲料、アミノ酸製剤、牛乳、ジュースなども食事と同様にお控え下さい。

検査項目 対象となるがん 検査費用
男性AICS(5種) 胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、前立腺がん 25,000円
女性AICS(6種) 胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、乳がん、子宮がん・卵巣がん 25,000円

※費用は税別です。健康保険は適用できません。

check

お電話もしくは直接受付にて前日までにご予約をお願いいたします。

ヘルスアップコラム

Column
ガンの早期発見のために

ガンの早期発見のために

国立がんセンターがん対策情報センターの「最新がん統計」によると、
生涯でがんに罹患する確率は男性62%、女性47%だそうです。
またガンで死亡する確率は男性では4人に1人、
女性では6人に1人の割合といわれています。
日本のがんに対する診断技術や治療技術の進歩は目覚ましいものがありますが、
患者数はまだまだ増加傾向にあります。
そんな状況の中、やはり大切なことはがんの早期発見です。
早期発見で治療を開始し、がん細胞を薬や医療技術により適切に
取り除くことができれば高い確率で回復が可能になります。
しかし、発見が遅れると見つかったガンを取り除いても、
わずかに取り残したがん細胞が体に潜んだままで、再発する危険が高くなります。
治療も初回に比べて難しくなることがあり、
常に再発しないように注意する必要もあります。
また生存率も発見が遅くなるほど高くなるのです。
そのがんの早期発見につながる検査にがんリスクスクリーニング検査、
アミノインデックスがあります。

アミノインデックスとは

アミノインデックス(AICS)とは、簡単な血液検査で、
体のタンパク質を構成する約20のアミノ酸濃度を測定し、
健康な人とガンである人のアミノ酸濃度バランスの違いを解析します。
そして初期がんの段階からがんに罹るリスクを評価することが可能な新しい検査です。
AICSは胃がん、大腸がん、肺がん、すい臓がん、前立腺がん、
乳がん、子宮がん、卵巣がんのリスクについて調べることができます。
将来的には、他のガンのリスクも検査できるよう開発が進んでいます。
この検査でがんのリスクが高いと判定された場合はAICS以外の精密検査、
例えば、CT検査、内視鏡検査、MRI検査などの画像診断、病理検査、
病理診断も行なわれ、総合的にがんの診断が確定することになります。
AICSは採血時のがんのリスクを評価するもので、
生涯に渡るリスクを評価するものでないので、
1年に1回程度、定期的に検査することが大切です。

腫瘍マーカーとは

腫瘍マーカーとは、がんの発生臓器と強い関連性を持つ特徴があるので、
血液中にこの物質が基準以上に出た時は、がんがあることが推測されます。
腫瘍マーカーは、がん細胞の作り出すタンパクやホルモンを測定し、
間接的にがんの存在を見つける検査で、がんがある程度大きくならないと判定が困難です。
そして、腫瘍マーカーが異常値であっても必ずしもガンでない場合もあります。
そのため、腫瘍マーカーはがんを診断するための補助的な検査、
または治療における経過観察の検査としての役割が強くなっています。

がんの早期発見の大切さ

がんが早期発見されれば、長い間の職場離脱や離職を防ぐことができますし、
仕事と治療の両立も可能になります。
がんは誰でもが罹りうる病気です。
特に喫煙者、過度の飲酒をしている人は、
がんリスクスクーリング検査を定期的に受けてみませんか。