よくある質問

 

水光白雪注射
についての
よくある質問

Q & A
 

施術の間隔はどのくらいですか?
通常は3~4週に1回ずつ、肌の調子によって調節することができます。
何回くらい施術する必要がありますか?
通常は4回が1クールです。
施術の効果はいつから現れますか?
施術後2~3日から肌の変化を感じられます。
痛みや副作用はありませんか?
痛みは少なく、純粋な自然原料なので、副作用はほとんどありません。
日常生活に支障はありませんか?
個人差はありますが、施術直後の日常生活には支障ありません。
施術時間はどれくらいかかりますか?
施術部位や面積によって違いますが、普通は30分くらいかかります。
施術後注意しなけらばならない点は何ですか?
施術後サウナや激しい運動は控えてください。また、日焼け止めや保湿クリームを塗って下さい。
※妊娠や授乳中の方、サーモン及びレチノール酸アレルギーの方は、施術を受けられません。
 

ウルトラセルQ+
についての
よくある質問

Q & A
 

施術時間は?
施術内容、照射部位によって異なりますが、全顔のリフトアップ治療の照射時間は平均400ショット照射した場合10~12分程度です。詳細は医師もしくはスタッフにお尋ねください。
痛みはありますか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、わずかに熱感があります。ほとんどの方は麻酔なしで施術が可能ですが、ご心配な方は担当医師にご相談ください。
日常生活に支障はありますか?(ダウンタイム)
ありません。施術後すぐにメイクも可能です。稀に腫れ、かゆみが伴うことがありますが、これらは一時的な反応です。
何回の施術が必要ですか?
1回の施術でも効果的です。ただ、効果を維持したいとお望みの場合は、継続して施術を受けられることをお勧めします。
効果はいつ頃期待できますか?
施術直後から効果を感じることはできますが、徐々にコラーゲンの再生が起きます。
 

マッサージピール
についての
よくある質問

Q & A
 

1回の治療で効果を得られますか?
1回でも効果はありますが、さらに効果をだすために、繰り返し受けることをお勧めします。
顔全体を治療できますか?
ほぼ顔全体を治療できますが、上瞼や目に近い部分は治療できません。
治療は痛いですか?
痛みはほとんどありません。ピリピリ感などの刺激を感じることがまれにあります。
他のケミカルピーリングとの違いは何ですか?
マッサージピールは、コラーゲンの産生と、肌細胞の再生を促すので、お肌の張りの改善に特徴があります。また、フロスティングをおこさず、ダウンタイムがありません。
治療後のダウンタイムはありますか?
治療後、赤みが少し出ることがありますが、多くの場合、数分~数時間後には引いてしまいます。従来のピーリングのように皮が剥けることはほとんどありません。口周りなどの皮がごく薄く剥けることがありますが、ほとんど目立ちません。
シミやくすみにも効果がありますか?
美白成分のコウジ酸が配合されており、シミ、くすみやお肌の黒ずみの改善が期待できます。
薬剤が肌に合わないことはありますか?
可能性はゼロではありません。配合成分への過敏症、重度の敏感肌、お肌の健康状態によっては治療中や治療後に強い灼熱感や赤みが出る場合もあります。
マッサージピールと他のピーリングやレーザーなどを同日にうけることはきますか?
同日の治療はできません。1週間以上間隔を空けて、他の施術と組み合わせていただくことで、相乗効果が期待できます。
 

レーザートーニング
についての
よくある質問

Q & A
 

レーザートーニングの治療は痛くないですか?
パチパチとした軽い刺激を感じます。麻酔の必要はありませんが、痛みに弱い方はご相談ください。※痛みの感じ方には個人差があります。
肝斑(かんぱん)やシミは、1回の治療で治りますか?
レーザートーニングは、1回で改善する治療ではなく、治療回数を重ねて少しずつ肝斑(かんぱん)やシミをうすくしていきます。個人差がありますが、2~3回目くらいから肝斑(かんぱん)やシミがうすくなっていくのを実感するという方がほとんどです。
治療はどの程度必要ですか?
肌の状態によって異なりますが、一般的な目安としては、週1回、合計4~5回程度の治療を行うケースが多いようです。その後、肌のメンテナンスとして月に1回程度で継続する方もいらっしゃいます。
治療費はいくらですか?健康保険は適用になりますか?
レーザートーニングは自由診療になります。下記をご参照下さい。
治療にはどのくらい時間がかかりますか?
1回あたりの治療時間は10~15分程度です。その他に、治療前の洗顔や診察があります。
治療後はレーザーを照射した部分が赤くなったりしませんか?
治療後に軽い赤みが出る方もいらっしゃいますが、通常数時間後には赤みがおさまります。気になる方はご相談ください。
治療後すぐにメイクはできますか?
メイクをしていただいてかまいません。メイクをする時に、強くさわったりこすったりしないように注意しましょう。
周囲の人に知られずに治療を受けることは可能ですか?
治療後は、赤みも目立ちにくくすぐにメイクができます。ばんそうこうを貼る必要もないため、まわりの人に気づかれる心配はありません。
治療期間中に特に注意することはありますか?
レーザートーニングに限りませんが、治療の直後は、肌が紫外線によるダメージを受けやすい状態になっていますので、日中は必ず日焼け止めをご使用ください。また、肝斑(かんぱん)は刺激を与えることで悪化することもありますので、洗顔やメイクで強くさわったりこすったりしないように注意してください。
レーザートーニングをすれば肝斑(かんぱん)は完治しますか?
肝斑(かんぱん)は閉経とともに消えるという報告もありますが、原因はまだよくわかっていないため、レーザートーニングを含め、完治させる治療法は 残念ながらありません。トラネキサム酸やビタミンCなどのみ薬やぬり薬、イオン導入、ピーリング、また美白化粧品などを組み合わせ、よい状態を保ちながら長くつき合っていくことが大切です。また、日々のケアや紫外線対策を心がけないと、肝斑(かんぱん)だけでなく新たなシミを作ることになりますので、注意しましょう。
肝斑(かんぱん)にレーザー治療は悪化すると聞いたことがあるため心配です。
従来のレーザー治療では肝斑(かんぱん)を悪化させる可能性がありました。肝斑(かんぱん)はメラニンが作られやすいとても敏感な状態になっているので、レーザーの刺激でメラニンを逆に増やしてしまうことがあります。 レーザートーニングは従来のレーザー治療とは違い、非常にマイルドなパワーで治療を行っていきますので、1回で目に見えてうすくなるということはありませんが、逆にいえば1回の治療で肝斑(かんぱん)を悪化させるような刺激をあたえることもありません。
 

マドンナリフト
についての
よくある質問

Q & A
 

まぶたにレーザーを照射しても大丈夫ですか?
まぶたにレーザーを照射する際は、レーザーから眼球を守るための専用のコンタクトアイガードを装着しますので、安全に治療が受けられます。
痛みはありますか?
麻酔クリームを塗布して行いますので、チクチクする程度の痛みです。(痛みの感じ方には個人差があります)
他の治療を同時に受けることはできますか?
治療後は、肌が敏感になっていますので、間隔をあけて治療を受けることをお勧めしますが、治療内容によっても異なりますので、詳しくは医師にご相談ください。
何回くらい治療が必要ですか?
1~2か月に1度の間隔で、3~5回の治療を推奨しています。患者様のニーズやライフスタイルによって、ダウンタイムの度合いを調整した様々な照射方法がございます。
治療後はどのような経過をとりますか?
治療の程度や肌の状態により個人差がありますが、治療直後は日焼けをした後のようなほてり、軽度の腫れと赤みが生じます。通常は3~4時間でおさまりますが、個人差があります。腫れは翌日にはほとんど消失し、洗顔、メイクは翌日より可能です。2日後ごろより皮膚に微細なかさぶたが形成され、ざらざらした感 じになりますが、メイクで隠せる程度です。かさぶたは5~7日で完全にはがれおち次第にしっとり滑らかな肌が現れはじめ、肌の引き締まりが感じられるよう になります。
 

AGA男性型脱毛症
治療についての
よくある質問

Q & A
 

毛が生えないこともありますか?
もとから毛穴のない所や、脱毛してからあまりにも時間が経っている場合ですと発毛が見込めない可能性はございます。 しかし今までご年配の方でも年相応の変化は実感して頂いております。
1回だけでも治療してもらえますか?
可能です。だだし、発毛を実感していただきたいので半年を目安にして頂く事をお勧めします。
未成年でも発毛治療は受けられますか?
発毛治療で処方される薬において、未成年の方には有効性が認められておりませんので、20歳未満の方への治療は行っておりません。 申し訳ございません。
健康保険は使えますか?
頭髪に関する治療は保険適用外となりますので、健康保険は適用されず、 自費診療(自由診療)になります。
 

女性の薄毛治療
についての
よくある質問

Q & A
 

女性の薄毛の原因は何ですか?
加齢、ホルモンバランスの変化、ストレス、睡眠不足、栄養不足、血行不良、 皮膚疾患など女性の薄毛の原因は様々です。
女性の薄毛治療はどのようなことをするのですか?
女性の体に極力負担をかけずに、薄毛の治療ができるよう、注射や医薬品やサプリメントの処方、ホームケアなどご提案します。
副作用などはありますか?
医薬品を一部処方する場合があります。 人によってはむくみが少し出る可能性があります。また、体調が悪い方、 持病をおもちの方は、処方が出来ないケースもありますのでご相談ください。
健康保険は使えますか?
頭髪に関する治療は保険適用外となりますので、健康保険は適用されず、 自費診療(自由診療)になります。
どれぐらいで効果がでますか?
個人差がありますが、継続していただくことで効果があらわれます。約4~6か月で効果を実感していただける場合が多いです。
 

健診・人間ドック
についての
よくある質問

Q & A
 

お申し込みについて

お申し込み方法は?
電話受付時間 平日10:00~13:00、15:00~19:00 土曜日10:00~13:00
(木曜・日曜・祝日は 休診)
ネット予約はコチラ
費用はどのくらいかかりますか?
コース内容やオプション検査によって費用が変わります。
料金についてはコチラをご参照下さい。
どのコースやオプションを選んだら良いか分からないのですが
ご年齢や健康状態に合わせてご提案させていただきます。お電話またはメールにてご気軽にお問い合わせ下さい。
メールフォームは、コチラ
予約確定後や受診日当日にオプションの追加をできますか?
基本的には可能ですが、その時の予約状況や、オプションの内容によって当日追加できないことがございます。早めにお電話でお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
どれだけ先の予約が可能ですか?
約10日後から約1年先までのご予約が可能です。
予約状況によってはご希望通りの日程でお取りできない場合もございますので、できるだけ余裕を持ってご予約下さい。
予約確定後に変更やキャンセルは可能ですか?
予約確定後のキャンセルは、お早めに吉井クリニック(06-6388-0110)まで、お電話でご連絡ください。受診日14日前からの変更・キャンセルについては、キャンセル料が発生することがありますのでご注意下さい。
 

受診前日・当日について

前日は何時までに食事を済ませれば良いでしょうか?
健診
・午前中の健診の場合
前日午後9時までに食事を済ませて下さい。水・お茶は可能です。
・午後からの健診の場合
朝食は軽めにして、食後6時間以上あけて下さい。水・お茶は可能です。
人間ドック(胃カメラ、胃透視付き)
・午前中の検査
前日午後9時までに食事を済ませて下さい。水分は水・お茶のみ可能で2時間前まででお願いします。(ジュースや牛乳は不可)
・午後からの検査
検査時間の8時間前までに食事を済ませて下さい。消化の良い軽食のみ可能です。水分は水・お茶のみ可能で2時間前まででお願いします。(ジュースや牛乳は不可)
その他
アルコール摂取、激しい運動は、健診前日は控えるようにして下さい。常備薬、血圧の薬などは服用してから来院をして下さい。その他はご相談下さい。
薬の服用は、どうしたら良いでしょうか?
常時、服用しているお薬がある方は、主治医の指示に従って下さい。なお、当日は内服薬・お薬手帳などをご持参下さい。
当日にうっかり食事をしてしまいました。
食事をしますと胃の検査、腹部超音波検査が受けられません。血液検査は可能ですが、食事の影響が出て正しい値ではなくなります。キャンセルして別の日を予約することをお勧めします。※飲水は3時間前まで100cc程度でしたら構いません。ただし水に限ります。
駐車場はありますか?
吉井クリニックのビルの向かいに193台利用可能な駐車場(タイムズ)があり、お車でのお越しの方も安心です。
支払方法を教えて下さい。
お支払いは現金もしくは、クレジットカードをご利用になれます。
※商品券・ギフト券はご利用いただけません。
※クレジットカードは一括払いのみの取り扱いとなります。
 

検査について

検査時間はどれくらいかかりますか?
検査内容によってそれぞれですが、およそ1~3時間ほどで終了いたします。
妊娠中の検査は可能ですか?
妊娠中の方は、一部の検査はご受診いただけません。一度ご相談下さい。妊娠中、妊娠の可能性がある方、生理の遅れている方は当日受付にお申し出下さい。
血液検査は何回も採血するのでしょうか?
血液検査の種類はたくさんありますが、1回の採血で済みます。
採血で気持ち悪くなったことがあります。
ベッドで横になって採血をすることができますので安心して下さい。ご予約の際、「ベッドで採血希望」とお伝え下さい。(受診日当日にも、遠慮なく看護師にお申し出下さい)
どのくらいの周期で受ければ良いでしょうか
基本的に1年に1回をおすすめしております。
婦人科の医師は女性ですか?
吉井クリニックは、医師・スタッフ全員が女性となります。
 

検査後について

検査が終わってから具合が悪くなってきました。
かかりつけ医にご相談されるか、吉井クリニック(06-6388-0110)までご連絡下さい。
健診結果はいつわかりますか?
通常2週間以内に送付しております。追加検査によっては別途発送となります。
早めに結果がほしいのですが・・・
ご要望にお応えできるよう全力で当たらせていただきますが、検査内容によってはご指定の期日まで用意できない場合もございます。
異常が発見されたら、どのような対応となりますか?
検査当日異常所見が認められた場合は、その場で医師より説明があります。早めに専門医受診を要する時は、ご説明の上、紹介状をお渡しいたします。要精密検査、要再検査、要経過観察の場合は、検査票にその旨記載して結果を送付させていただきます 。専門医受診をご希望の場合は、紹介状をご用意いたしますので、ご連絡ください。
 

その他

結果表の再発行は可能ですか?
はい、お電話(06-6388-0110)にてご依頼いただくことが可能です。再発行代といたしまして、540円(税込)となります。
混む時期に行くのは避けたいのですが
比較的4月~7月は予約がとりやすくなっております。その時によって変わりますが、時間帯はPM3時~PM5時は予約がとりやすくなっております。
子供連れでも大丈夫でしょうか?
託児施設はございませんが、お子様と一緒に検査をまわっていただくことは可能です。なお、他の受診者さまへのご配慮をお願いしております。
外国語の対応について
外国籍の方の受診受け入れは可能ですが、日本語ができない方の場合は通訳の同伴をお願いいたします。また、問診票や結果表の翻訳は行っておりません。日本語の対応となりますので、ご了承願います。
 

がんリスク
スクリーニング検査
についての
よくある質問

Q & A
 

検査はどのように行われるのですか?
特別な検査の必要はありません。少量の血液(5mL程度)で検査をすることができます。1回の採血で、男性AICSRは5種類、女性AICSRは6種類のがんを対象としたリスクについて、同時に検査を行います。
検査の結果はどのくらいで報告されるのですか?
検査を受診されてから、約2週間後以降に結果を報告いたします。※ご施設での検査結果の報告の仕方について記載してください。
AICSRを受診すれば、他のがんに対する検査は受けなくても大丈夫ですか?
AICSRは今までのがん検診とは異なり、血液中のアミノ酸濃度からがんのリスクを評価する検査です。他のがんに対する検査と併用することで、がんを見つけ出せる可能性が高くなると考えられます。
AICSRは1度検査をすれば良いのですか?
AICSRは採血を行った時の、がんであるリスクを評価する検査です。生涯に渡ってのリスクを予測するものではありませんので、定期的な検査をお勧めします。
がんであるリスクとは、どのようなことですか?
リスクとは、確率、可能性、危険性などと呼ばれているもので、がんであるか否かをはっきりと判断するものではありません。
検査の結果が「ランクC」となったら、がんなのですか?
AICSRは、がんであるリスクを評価するスクリーニング検査のため、「ランクC」となっても、がんである可能性(リスク)が高いということであって、必ずがんであるという事ではありません。また、「ランクA」となっても、必ずがんではないとは言いきれません。検査の結果により、がん種別の精密検査を受診するかは、医師とご相談ください。